管理人多忙のため更新を中止しています。当サイトの内容は最新情報ではございませんのでご注意ください。

京都市は2011年5月に「震災がれき受け入れ可能」と国に回答しました。市民の意見により2011年10月に受け入れ意思を撤回したにもかかわらず、2012年3月頃政府・産業界・マスコミ一体となった広域処理推進キャンペーンにより、2012年4月に「試験焼却後受け入れ可能性あり」と再表明しました。

2012年5月29日に行われた「第1回京都市災害廃棄物広域処理に係る専門家委員会」は200名の傍聴者で会場は満席。市民の高い注目を集めるなか、環境省側が2012年7月に要請を取り下げました。

行政は「処理計画の目処が立った」という理由で、京都市での震災がれき受け入れを見送りましたが、がれき焼却に伴う健康被害リスクについては認めていません。放射性物質等の健康影響の過小評価は、食の安全や防災等の政策にも反映することです。今後も行政を注視し、申し入れを継続する必要があると考えます。


2012年6月30日土曜日

6/30毎日「震災がれき『受け入れは困難』大阪湾フェニックスが見解」

http://mainichi.jp/area/news/20120630ddn002040033000c.html

東日本大震災:震災がれき「受け入れは困難」 大阪湾フェニックスが見解
毎日新聞 2012年06月30日 大阪朝刊

 関西広域連合による東日本大震災の災害廃棄物(がれき)受け入れを巡り、焼却灰の埋め立て処分場「大阪湾フェニックス」を運営する大阪湾広域臨海環境整備センターの定例理事会が29日、開かれ、センターの事務局は「施設面や法的な課題が多く、受け入れは困難」との見解を示した。最終処分の中核施設となるはずだったフェニックスでの処理見通しが立たなくなり、関西圏でのがれき受け入れに影響が出そうだ。

 フェニックスは、近畿の6府県と168市町村が出資するセンターが運営。兵庫県尼崎▽大阪府泉大津▽神戸▽大阪−−の各市沖に処分場がある。市町村が焼却処分したがれきの焼却灰を受け入れるよう、広域連合が要請していた。

 この日の理事会で事務局は、地元自治体との調整など法的手続きが必要(尼崎、泉大津)▽陸域部の地盤沈下が激しく、将来的に水と接触する可能性がある(神戸)▽処分場の大部分が水域で、水と接触させずに埋め立てるのは困難(大阪)−−と報告した。【熊谷豪】

2012年6月25日月曜日

7/11(水)講演会「がれき広域処理の法的問題」

MLから転載します。

-----
山本節子さん京都講演会

がれき広域処理の法的問題

”政府がすすめる「がれき広域処理」、実は法律違反!?”

京都市は、震災がれきの受け入れを積極的にすすめる姿勢です。
宇治市・城陽市でも市議会で受け入れ可決の見通しです。

6月8日に開催した山本節子さん京都講演会で、
がれき広域処理の法的な矛盾点が次々と指摘され、参加者から
「目からウロコが落ちた!」
「もっとたくさんの人に聞いてもらいたい」
との声が続出。好評にお答えし、緊急開催を決定しました。

今までに多数の処分場建設計画をストップさせ、
今年1月には環境省に”がれき広域処理に法的根拠がない”
と認めさせた山本さん。必見・必聴の講演会です!!

◆日時:2012年7月11日(水)18:30~20:30(開場18:00)

◆場所:京都市東山いきいき市民活動センター 2階 集会室
https://genki365.net/gnkk14/pub/content_image.php?fname=8720_3_1.jpg
(京阪「三条」、地下鉄東西線「京阪三条」「東山」から徒歩5分)

◆講師:山本節子氏(調査報道ジャーナリスト)

立命館大学文学部英米文学科卒、神奈川県在住。住民運動を
ベースに環境汚染、焼却炉・処分場問題、人権問題など
さまざまな行政問題に取り組んでいる。
代表作は「ごみ処理広域化計画」「ごみを燃やす社会」
「ラブキャナル 産廃処分場跡地に住んで(訳書)」など。
福島第一原発事故をきっかけに6年近く滞在した中国から帰国。
2012年1月環境省にがれき広域処理に法的根拠がないことを
認めさせた。

◆資料代:500円

◆託児あり(3才以上未就学児まで/要予約/0~2才、
小学生以上のお子様は会場へお入りください)

◆懇親会あり(講演会終了後に、会場近くで講師を囲み懇親会を
行います(実費負担)。申込時に出欠をお聞かせください)

◆申込方法
前日までに、氏名・電話・メールアドレス・懇親会出欠を、
メールでご連絡ください。
託児を希望される方は、お子様の人数と年齢もお知らせください。

◆主催・申し込み先:
子どもと未来を守る会・京都
Eメール:childkyoto(あっと)gmail.com
※(あっと)を@に変えてください。

◆後援:
NPO法人市民環境研究所
京丹波町の環境と子どもの未来を考える会

◆チラシ:こちらからダウンロードください。

◆ツイッター拡散文:
【拡散!】7/11(水)18:30~山本節子さん京都講演会「がれき広域処理の法的問題」東山いきいき市民活動センターにて。6/8に開催した京都講演会が大好評&アンコール多数のため再演決定!矛盾の核心を突く必見・必聴のお話です!http://bit.ly/L8UEK0

2012年6月10日日曜日

ストップ再稼働&がれき広域処理 エブリディ・ピースフルデモ

MLより転送します。



大飯原発再稼動にがれき広域処理、市民の声を無視してすすめられていく政治に、もう黙ってはいられません。

毎日京都市役所前で、私たちの思いを伝えます。

平和的にPRします。お子さん連れ大歓迎です。

参加者大募集中!短時間でもOK!拡散お願いします☆

●日時:6月6日(水)~7月4日(水)平日のみ14時半~16時
※土日は行いません・荒天により中止の日もありますが、できる限り傘さして、頑張りませんか?

●場所:河原町御池交差点

●内容:横断幕でPR、ちらし配り、署名活動、マイクPR

●お願い:
・放射能から子どもを守るためのメッセージを、平和的にPRしましょう。ママ以外も大歓迎です☆

・明るい色の服装でPRを&仮装・ゆかた姿も大歓迎♪

・ちらしは、配られた人が負担を感じないように、種類・枚数を限定したいと思いますので、ご理解ください。(*ご用意してます。)

・好天の日は暑いです。飲み物・日よけなどご持参ください。

●主催:ママたちのピースフルデモ実行委員会 (特定の政党・宗教によりません)

<ツイッター用拡散文>
【再稼動・がれき・京都】京都市役所前で「エブリディ・ピースフルデモ」実施中!7/4(水)まで平日のみ14時半~16時、横断幕PR・ちらし配りなど。短時間でもOKなのでぜひご参加を~!(特定の政党・宗教によりません)http://bit.ly/OWcUZj

レポートはこちら